”バランスの良い食事をするといいよ”
こんな言葉を耳にすることって多いのではないでしょうか?
しかし、バランスの良い食事って何?
結局のところ何を食べればいいの?
こんなことを思う方も少なくないと思います。
- バランスの良い食事とは?
- 実際にどんな食事をすれば良いの?
- 具体的な選択の仕方
この3点についてお話ししようと思います!
■バランスの良い食事とは?
バランスの良い食事とは、心も体も健康でいるために必要なエネルギーや栄養素を過不足なく摂れる食事のことです。
「日本人の食事摂取基準」というものには、年代や活動量別に必要な栄養素の量が記載されています。
しかし、毎食毎食「ビタミンCがこれだけ必要で〜」とか「マグネシウムがこれだけ必要で〜」なんて気にしていられません。
私もそんな生活は無理です笑
それに、そこまで厳密になることに意味はないと私は思っています。
■実際にどんな食事をすれば良いの?
では、どんなことに意識をして食事をしたらいいのか?
ひとことで言えば、
『シンプルな食事』です。
具体的にすることは、
この3つを揃えること。
これだけで、バランスの良い食事の完成です!
バランスの良い食事って非常にシンプルなのです。
■具体的な選択の仕方
主食・主菜・副菜or汁物を揃えれば、ある程度バランスの良い食事ができます。
しかし、選び方にもポイントがあり、それらを押さえることで更にバランスの良い食事にできます!
◎主食
日本人の体には、お米が一番合っています。
体の中でうまく処理しやすいのです。
基本はご飯にして、パンや麺は多くても1日に1回にするのがおすすめです。
◎主菜
ポイントはたんぱく質源になるものの選択の仕方です。
肉、魚、卵、乳製品、豆類が主なたんぱく質源となります。
これらの食材を1日の中で偏りなく選択できるといいです。
例)朝:卵 昼:肉 夜:魚
※たんぱく質の選び方は別の記事で書いているので、詳しくはこちらをご覧ください。
◎副菜or汁物
野菜にも色々な種類があります。
緑黄色野菜(人参、トマト、ブロッコリー、ほうれん草など色の濃い野菜)
淡色野菜(玉葱、キャベツ、白菜、きゅうりなど色の薄い野菜)
その他、きのこ類、海藻類も取り入れられるとbestです!
メニューとしては、
蒸し野菜、野菜炒め、お浸し、具沢山味噌汁など。
私の一押しは具沢山味噌汁です!上記にあげた野菜を入れれば簡単に作ることができます。
====
自炊をしないという方も、この3つを取り入れることを意識するだけで、コンビニでもファミレスでもバランスの良い食事を選択することは可能です。
もちろん、この3つを揃えることができない時もあると思います。それはそれでOKです。
どんな食事がいいのか”知っている”これだけでも全然違います。
まずは、できる時にできる選択をすることから始めてみるといいです!
何を食べようかな?と迷った時の参考になれば嬉しいです☺️